無料低額診療事業
老健みぬまを含む医療生協さいたまの病院・診療所・老人保健施設では、「いのちの平等」の理念をかかげ、無料低額診療(利用)事業を行っています。
お金がない方でも、まずは相談にいらしてください。
また、困っている方をご存じでしたら、医療生協さいたまの無料低額診療(利用)事業を、ぜひ紹介してください。
- リーフレット「無料低額診療制度のお知らせ」[PDF:4.02MB]
無料低額診療事業とは
医療や介護が必要であるにもかかわらず、経済的理由により支払いが困難な方に対して、医療や介護サービスを受ける費用の減額や免除を行う制度です。(社会福祉法2条に基づく)
どんなときに使える?
- 給付制限となり、困っている。
- リストラ、失業などで、医療費等を支払うことが困難になった。
- 病気やケガ、障がいなどで収入がなく、困っている。
- 年金収入だけでは医療費等の支払いが難しい。
- 「医療費等が払えない」と、治療や介護サービスを受けずに悩んでいる人が知り合いにいる。
- ホームレスや要介護状態で困っている人が健康を害しているのを見つけた。
利用の流れは?
- 医療生協さいたまの病院・診療所・介護老人保健施設の職員に声をかけてください。
- 担当する職員(ソーシャルワーカーなど)が、お体や生活の状況をうかがいます。 今後について、公的な制度の活用も含め、問題解決にむけて相談をおこないます。(プライバシーは厳守します)
- 対象となる方について手続きした上で、制度を実施している事業所の入所に際しての介護サービス費用、食事の提供に要する費用、居住費が免除または減額されます。
この制度は、生活が改善するまでの一定期間の措置ですので、社会資源の活用などでいっしょに健康と生活をたてなおしていきましょう。 制度が適用とならない場合でも、医療費等の支払いの他、当面の生活などについて打開の道を探すためのご相談に応じます。
ご利用にあたって
- 制度の利用には、所定の申請書による手続きが必要です。
- 制度を利用できる方は、世帯収入が医療生協さいたまの診療費減免の基準を満たす方で、医療費等の支払いが困難な方です。申請にあたって、所得の状況を証明できる書類(源泉徴収票など)を提出していただきます。
- 制度の対象となる医療費等は、申告した事業所での医療保険・介護保険の自己負担金が対象です。自費診療分や申請した事業所以外での治療費などは対象になりません。
まずは入所などの相談時にお申し出ください。
電話での問い合わせも可能です。「無料低額診療の件」とお伝えください。
老人保健施設みぬま TEL:048-294-9222